次回が火有利な古戦場であることや、今回のゼノ・イフリート武器などで、火がホット()なグラブル界隈ですが、火は装備編成を考えるのがかなり難しいため、「人それぞれ」「相手による」「PT編成次第」みたいな話がよくあります。
理由としては、技巧・背水・二手三手が入り乱れるので、いわゆる従来の攻刃のみで、通常・方陣・EX枠のバランスを考える編成とは考え方が違ってきます。そこで、ちょっと考え方的なのを書いていこうかなというのが本記事です。
Contents
技巧について
まず、技巧についてです。技巧はクリティカルが発動すると、ダメージ50%上昇するというものです。エッケザックスの刹那はSlv10で、技巧中相当となりクリティカル率が5.7%となります。このスキルによるダメージの期待値に換算すると、5.7% * 50% で、2.85% となり完全別枠乗算として考えることができます。
一時期話題になりましたが、技巧は通常と方陣でスキルの発動が変わってきます。通常ではそれぞれ個別に判定がありますが、方陣はまとめて判定されます。詳細に説明されてる記事がありますので、以下に紹介します。
通常と方陣の技巧ですが、どちらでも期待値の計算は変わりません。以下に実際に、エッケザックス3本と、オールド・エッケザックス3本で技巧がどれだけダメージ上昇に寄与するかを計算してみます。
- エッケザックス
- 8.55 % (0.5*15.2% + 1*0.92% + 1.5*0.02%)
- 50% up:(1-0.057)^2 * 0.057 * 3 = 15.2 %
- 100% up:(1-0.057) * 0.057^2 * 3 = 0.92 %
- 150% up:0.057^3 = 0.02 %
- 8.55 % (0.5*15.2% + 1*0.92% + 1.5*0.02%)
- オールド・エッケザックス
- 8.55 % (0.5 * 5.7% * 3 )
というわけで、ダメージへの期待値は方陣でも通常でも変わりません。ただ、敢えて言うなら通常技巧重ねだと、ダメージ上限に行ってしまうため若干損します。まぁ、実際にほとんど起きないケースですので考慮しなくてもよいでしょう。
二手・三手について
以前、計算式で三手どう扱うのって話をブロマガに書きましたが改めて。通常攻撃ダメージの期待値は以下になります。
通常攻撃ダメージの期待値
= 3*ATK*TA_rate + 2*ATK*DA_rate*(1-TA_rate)
+ ATK*(1-(TA_rate+DA_rate*(1-TA_rate))
= ATK*(1 + 2*TA_rate + DA_rate – TA_rate*DA_rate)
この式を、ベースDA/TA率のみの時と、スキルによるTA/DA率上昇を加味した場合でそれぞれ求めると以下になります。
通常攻撃ダメージの期待値(ベースのみ)
= ATK*(1 + 2*TA_base + DA_base – TA_base*DA_base)
≒ ATK*(1 + 2*TA_base + DA_base)通常攻撃ダメージの期待値(スキル込み)
= ATK*(1 + 2*TA_base + DA_base + 2*TA_skill + DA_skill – TA_total*DA_total)通常攻撃ダメージの期待値(DA_base/TA_baseが0%)
= ATK*(1 + 2*TA_skill + DA_skill – TA_skill*DA_skill)
ベースのTA/DA率が0%の場合、エリクトニオスによるダメージ期待値への寄与は、2*6.6% + 6.6% – 6.6%*6.6% = 19.36% となります。別枠で19.36%となります。
ですが、キャラのDA/TA率と四天刃のバフで、TA/DAが40%まで上がっているとすると、三手でのダメージ寄与は別枠で6.9%となります。ベースが0%のときの1/3程度まで落ち込んでしまうわけです。
僕の計算機では、このDA/TAによるダメージ寄与を、DATA率スキル補正値という設定で調整できるようになっています。例えば、0.5という値に設定すると、先ほどの別枠19.36%に、0.5 が乗算されて、別枠9.68% となります。
火編成の武器
以上を踏まえて、火編成の武器を見ていきましょう。
武器名 | 攻刃 | 背水 | 別枠換算 | (スキル) | HP | ATK |
クリムゾンフィンガー | 20% | 9% | 300 | 2850 | ||
グラッドアイ | 20% | 2.5% | 二手 5% | 218 | 3260 | |
朱雀光剣 | 20% | 175 | 2530 | |||
イフリートハルベルト | 18% | 1.20% | 技巧 2.4% | 241 | 2170 | |
エッケザックス | 12% | 6% | 2.85% | 技巧 5.7% | 664 | 1677 |
エリクトニオス | 18% | 9.68% | 三手 6.6% | 238 | 2142 | |
パラスの剣 | 18% | 198 | 2342 | |||
コロッサスケーン・マグナ | 18% | 302 | 2290 | |||
オールド・エッケザックス | 12% | 6% | 2.85% | 技巧 5.7% | 664 | 1677 |
真・灼滅天の刃鎌 | 23% | 199 | 2795 |
こう見てみると、改めてエッケザックス系の強さが光りますね。エッケザックスのスキル構成の強さが光ります。あとはやはり、エリクトニオスでしょうか。
これを踏まえて火属性のパーティーと武器編成を考えていこうと思います。ちょっと撃滅戦で疲れたので続きはまた後日で。