ご無沙汰してます。近況は、古戦場期間中ですが現状はなんとかマッチングに恵まれていて、ヘイロー回して十天衆の最終開放の依り代集めに労力が割けている感じです。グラブルへのモチベーション今かなり高いですよ!
とりま銀の依り代おわった pic.twitter.com/bOkUhbV0uN
— suiton (@suiton_gbf) 2017年3月22日
さて、計算機の更新内容ですが、そろそろ固まってきたので軽く紹介します。
- 天司武器スキルへの対応
- コード最適化を含む計算式の見直し(ダメージ上限考慮、追加ダメージバフなど)
- 背水を加味した攻撃力の最適化
- キャラのカスタマイズ機能(リミットボーナス、サポートアビリティの設定)
- バフ設定機能の強化(二手三手など)とキャラ個別のバフ設定
内容的には、キャラの手持ち管理を兼ねてリミットボーナスを加味した最適化ができるあたりを目指したいです。リミットボーナス仮振りの比較とかもできるようにしたいなあとかいろいろ考えてはいます。また強力なバフが登場してきた現状では、バフ込みでの最適化を行ったほうがよいと思いましたので、バフ設定機能を大幅に強化させます。追加ダメージとかそこらへんですね。
そのため、各種検証情報とかをチェックして纏めたりとかする必要があるので、かなり時間はかかりそうです。また、ベースのコードから大分付け足しでやっていたので、コードを見直したいというのがあります。これにもかなりの労力が必要っぽいです。
恐らく来月も古戦場があると思いますので、4月中旬のリリースを目標にしたいなあとか考えてます。まぁ、趣味でやっているものですので、気長にお待ちいただければ。また、更新作業についてもたまーにこんな感じでブログ書こうかなぁと。