DMグループの運用を開始しているため、DMグループ勧誘用の記事として募集要項を残しておきます。
Nアルバハ討伐の流れ
Nアルバハ自体は、僕の企画する連戦に参加していただいたことがある方ならご存知かと思いますが、支援役を3名立て、それ以外のメンバーは火力役として全力でぶん殴ります。
具体的には、支援役は以下のタイミングでデバフを入れます。
- 開幕
- トール・麻痺・ブリザード
- 65%
- トール・火水風土の属性防御Down(20%↑)・累積防Down + α
- 20%
- トール・火水風土の属性防御Down(20%↑)・累積防Down + α
これが最適であると考えておりますが、もしよりよいアイデアがありましたら変更する可能性はあります。麻痺については、なくてもいいかなって最近ちょっと思ったりしてます。
DMグループ運用後は30戦40分以内で大体終わってます。
募集要件
基本的に、23時(たまに22時)開始で募集することになると思います。開催は、マルチ半額が来た時になると思います。マルチ半額中は高頻度で募集しますが、毎日はたぶんやんないです。
また、参加メンバー管理は、スプレッドシートを使う予定ですので、スプレッドシートが使えることは必須とさせてください。グループ内でのやり取りは、TwitterのグループDMで行いますので、TwitterのグループDMも必須です。
火力役
上記の環境下で1分間に25万貢献度(2500万dmg相当)を稼げるのを最低ラインとさせて頂きます。速度で最低ラインを設定しておりますので、Rankについての制限は特に設けません。
4属性のいずれかならば、65%以降も防御デバフ20%↑は入れますし、ブリザードもありますので、そこまで高いハードルではないと考えています。
25万貢献度/1分という基準について
30戦40分には1戦あたり1:20程度で完了する必要があります。クエストのインターバルを5秒と考えると1:15を目標に討伐したいです。
NアルバハのHPは約10億であり、25万貢献度/分ならば75秒で約31万貢献度(≒3100万dmg)となり、これはNアルバハのHPの3%に相当します。このあたりを最低ラインに設定することで、30戦40分の実現可能性は高くなると考えています。
支援役
前述した役割を担えるキャラを所持していることと、開幕とデバフリセット後に即座にデバフが更新できる環境であることを条件とさせて頂きます。
支援役は立ち回りの関係上、順位箱・RP/Exp・武勲などは手に入らないです。ご了承ください。でも、やってくれる方がいないと連戦まわせないので、やって頂けると非常に助かります…
支援役については、出揃った時点で各々の手持ちキャラをみながら割り振りします。